Blog

OpenAIのAPIを使ったChatGPTの利用方法

公式サイトによると、ChatGPTはブラウザからの場合、入力データが学習に利用されます。https://openai.com/policies/privacy-policy

ブラウザからの使用の場合、データプライバシーの点で少々不安が残るため、機密性の高い情報ではAPIの利用が求められると思います。そのため、やり方の概要を説明します。

  1. API waitlistへのリンクに登録
    上記の内容を英語で埋めてください。
  2. アクセストークンを取得
  3. pythonをインストール (Python 3.7.1以上のバージョンをインストール)
  4. コマンドライン上で、”pip install openai”をつかって、pythonのモジュールをインストール。
  5. OpenAI Python Libraryを使って、OPENAI_API_KEYに取得したアクセストークンを、promptに質問文を入力する。例えば、以下のテキストをmain.pyとして保存。

    import os
    import openai

    openai.api_key = os.getenv(“OPENAI_API_KEY”)

    response = openai.Completion.create(
    model=”text-davinci-003″,
    prompt=”You: What have you been up to?\nFriend: Watching old movies.\nYou: Did you watch anything interesting?\nFriend:”,
    temperature=0.5,
    max_tokens=60,
    top_p=1.0,
    frequency_penalty=0.5,
    presence_penalty=0.0,
    stop=[“You:”]
    )

  6. コマンドラインからpythonファイルを実行(python main.py)

以上を行えば、データプライバシーも考慮に入れながら、ChatGPTを使えます。

充実したAIライフを送ってください!